2010年08月16日(月)
川口宿
久しぶりに記事を書きます

さて今回も、「川口の歴史・風土」について一つ

川口市は東京都の北、荒川をはさんで東京都とはお隣同士です。
江戸時代、日本橋から各方面に街道が整備されましたが、ここ川口にも北へ延びる街道が整備されました。
それが、「日光御成道」です。
日光街道とは別に、「御成」という言葉が付きますのは、歴代将軍が日光東照宮へ墓参するために使用した「道」だからです。
江戸を発ち、荒川を渡り、宿場が置かれたのが川口宿なのです。
昔の川口宿、今では本町1丁目あたりに、真言宗「錫杖寺」があります。
ここは、二代将軍秀忠の日光墓参時に休息所として使用して以来、歴代将軍により使用されました。
ちなみにこのお寺には、江戸時代最後の大奥お年寄り、最近ではテレビでの悪役風で有名になった、「瀧山」さんのお墓があります。
これから、数回に分けて「日光御成道」について記事を書いていこうと思います。 どうぞ宜しく

お部屋探しはホームメイト川口店へ
物件のお問合せの際は、
こちらの専用番号から ご連絡下さい。
0120-96-0122
音声案内に従って
店舗番号入力
.。:☆.:*:.+。(*´∇`)。゜
東建コーポレーション 川口支店
〒333-0808
埼玉県川口市長蔵新田300
埼玉高速鉄道線:戸塚安行駅1分
TEL:048-291-5300
FAX:048-291-5310
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-kawaguchi.com
.。:☆。.:*:.★:・’゜*.。:
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒333-0801 埼玉県川口市東川口2丁目2-2シマネビル22 2F
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 営業時間
- AM10:00〜PM6:30
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。