2010年05月08日(土)
川口Vol.85
今日は皆様を、私が工場見学致しました
「ニッカウヰスキー仙台工場
宮城峡蒸溜所」へとご案内致します☆
※ちなみに、見学無料ですょ♪
こちらキルン塔です!
何をする場所かというと・・
ピートというものを燃やし、麦芽を
乾燥させる工程を行う場所デス
続きまして、仕込み棟に移ります!
この中には、糖化釜で作られた麦汁に
酵母を加え醗酵させて、アルコールに変える
工程を行います。
こちら蒸溜棟では、醗酵液を加熱し
アルコールを取り出す工程を行います。
良いウイスキーができるように
願いを込めて しめ縄を飾っているそうです!!
ウイスキーの熟成を大きく手助けする
低温多湿な貯蔵庫
ウイスキーの良し悪しは熟成工程によっても
大きく左右されるそうです。
そして、樽の種類や貯蔵する場所によって
味わいに個性が出るとのこと。
ここでは、熟成期間によっての違いや
樽の内部を見ることができました!!
この次は・・最後のお楽しみ!!!!!
試飲でございます(>_<)v
しかしながら、お車を運転される方は
ウイスキーの試飲ができません(TT)
そんな運転手さんの為に、
オレンジジュースや、お茶も
用意されていましたぁ〜♪
試飲の前に、おいしい水割りの
作り方も教えて頂きました☆
お土産にウイスキーを購入したので
家飲みが楽しみですぅ〜( ´З`)
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒333-0801 埼玉県川口市東川口2丁目2-2シマネビル22 2F
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 営業時間
- AM10:00〜PM6:30
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。