2012年04月18日(水)
富士山登ってから行くわ【東建・ホームメイト・川口市】
こんにちは、ホームメイト川口支店の王麗麗(おうれいれい)です(日本人です)。
以前もこのブログに書いたのですが私の趣味の一つに中国語があります。
趣味なので、それほど根詰めず、気の向いたときに例文を発音してみるとかその程度なのですが、ときどきその例文っていつ使うんだろう?というのものに出会います。
今日読んだ例文が、
「まず富士山に登って、それからプレゼントを買いに行きます。」
という例文。
この例文が使われるシチュエーションってどんな状況なんですかね?
富士山登るってそんな簡単なことだとは思えないですし、多分登ったらヘトヘトでプレゼント買う余裕なんてなくなるのでは?
「まず市役所に行って、それからプレゼントを買います。」ならなんとなく判るのですが。。。
この例文について、私なりに考えたのですが、本当はプレゼントではなくお土産なのではないか?と思います。
(中国語でプレゼントとお土産は同じ単語のような気がする。)
シチュエーションとしては、富士山登山口付近にお土産屋さんがあって、ちょっと気になる(大きめの)お土産品がある。
登山の邪魔だし、帰りに買った方がいい。そう思っていると友達から「あれ?買わないの?」って聞かれたので、こう答えます。
「まず富士山に登って、それからプレゼントを買いに行きます。」
・・・こういった感じでしょうか?
自然な日本語としては、「お土産は帰りに買います。」ですね。
学生時代の英語の教科書に載っている例文も「それ使うかな?」ってのが結構ありましたよね。
川口店のブログを見て頂きまして、
ありがとうございます
明日のブログもお楽しみに
現場監督ブログもヨロシクね
お部屋探しはホームメイト川口店へ
.。:☆.:*:.+。(*´∇`)。゜
東建コーポレーション 川口支店
〒333-0808
埼玉県川口市長蔵新田300
埼玉高速鉄道線:戸塚安行駅1分
TEL:048-291-5300
FAX:048-291-5310
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-kawaguchi.com
・゜・(PД`q。)・゜★:・’゜*.
物件のお問合せの際は、
こちらの専用番号から ご連絡下さい。
0120-96-0122
音声案内に従って
店舗番号入力
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒333-0801 埼玉県川口市東川口2丁目2-2シマネビル22 2F
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 営業時間
- AM10:00〜PM6:30
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。