2020年06月23日(火)
季節の変わり目【東建(ホームメイト)川口支店賃貸ブログ】
こんにちは。
管理課の山田です。
気温や天候が日々差が激しくなってきて季節の変わり目を実感しながら業務に励んでおります。
業務中に季節の変わり目を実感出来ることが多々あります。
それは、この時期(梅雨から夏季にかけて)多くなるトラブル!
代表的なのを3つランキング形式でご紹介致します。
第三位 植栽が伸びてしまい駐車場や敷地内通路にかかり通行の妨げになってしまう。
この時期に多いご相談になります。
少しでも伸びてきたなと感じた場合は、ご連絡を。
思っているより植栽の成長は早いので直ぐに通行の妨げになってしまいます。
第二位 野鳥が巣を作ってしまい糞害・騒音等のトラブル!
時期的トラブルで野鳥が卵を産むために巣を安全な所に作ろうとしマンション・アパートの共用廊下部分に巣を作り始めてしまう事があります。
例写真@
野鳥保護の観点から、卵やヒナが巣にいる状態ですと撤去が出来ない状態となります(ヒナが巣立つまでそのままの場合も)
ですので、早期発見が重要になります。
日々の点検業務でも勿論確認は致しておりますが、入居者様の早期発見のご協力も欠かせません。
第一位 エアコントラブル
梅雨時期から使用を開始される方が非常に多く、久しぶりに作動したら 水漏れが! 冷えない! 動かない!等のトラブルが多くあります。
当然、同じようなタイミングでご使用される方が多いのでお問い合わせの件数としてはこの時期のTOPです。
必要な時にエアコンの不具合トラブルに合わないためにも、使わない時期でも日々の清掃・動作確認のメンテナンスを行うとばっちり◎。
また、冷房・暖房をご使用になった後、すぐに電源OFFにするのではなく、送風を使いエアコン内部に残っている水気を飛ばすとカビ発生の抑制や防臭にも効果があるので、使用の仕方も工夫して頂けると長く快適にご利用可能です。
上記のは一部のトラブルを抜粋していますが、他のトラブルでも迅速に対応致しますので、何かありましたらご連絡頂けます様ご協力よろしくお願いいたします。
ホームメイト・リサーチはこちらから
施設情報満載です!!
↓↓↓
http://facility.homemate-navi.com/
おすすめ賃貸物件のご紹介
- サン・キャッスル
-
この物件の募集は終了しております。
- 埼玉高速鉄道 戸塚安行駅まで徒歩12分(960m)
- 川口市大字西立野
- 築年数:19年
- 総戸数:2階建10戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。